![]() |
堤体正面です。山肌の雪が奇麗です。 |
| もう少し近づいて撮影。奇麗な曲線のダムです。 | ![]() |
![]() |
河川維持放流でしょうか。その隣にも放流口があります。 |
| 案内版です。 | ![]() |
![]() |
ダム湖の様子。水が透き通っていて非常に奇麗です。 |
| 堤体裏側の様子。 | ![]() |
| 所在地 | 福井県大野市三面 【地図】 | |
| 河川名 | 九頭竜川水系石徹白川 | |
| ダム湖名称 | ||
| ダム形式 | 重力式アーチ | |
| 放流設備 | 非常用 :自由越流式×6門 河川維持放流用:? |
|
| 用途 | 発電用 | |
| 管理者 | 電源開発 | |
| 送水先 | 九頭竜湖 | |
| 着手年/竣工年 | 1965/1968 | |
| 堤高/堤頂長/堤体積 | 32m/114m/20,000m3 | |
| 総貯水容量/有効貯水容量 | 917,000m3/???m3 |