ダムの形式

形式 説明
アーチダム
Arch Dam
 コンクリートでアーチ状に作られたダムです。アーチ形状によって貯水池の水圧を両岸の岩盤や、地盤に伝える構造となっ ています。重力式コンクリートダムよりも堤体を薄くできる為、コンクリートを少なくできるので、建設コストの節約ができますが、岩盤に力を 伝える為、堤体周辺の岩盤が強くなければいけません。黒部ダム、温井ダム、奈川渡ダム等があります。
重力式コンクリートダム
Gravity-type Concrete Dam
 貯水池の水圧を、コンクリートで作られた堤体の重さで支える構造のダムです。もっともポピュラーなダムです。地盤さえ 強固であれば建設は可能ですが、大量のコンクリートを必要とします。奥只見ダム、宮ヶ瀬ダム、佐久間ダム等があります。
中空重力式コンクリートダム
Hollow Gravity-type Concrete Dam
 基本的には重力式コンクリートダムと同じですが、大きな違いとして、コンクリートを節約する為に、堤体内部が空洞に なっています。この形式のダムは数えることのできる程度しかありません。畑薙第1ダム、井川ダム、横山ダム等があります。
ロックフィルダム
Rock-Fill Dam
 堤体基礎を広く取るため、地盤が弱くても建設が可能なダムです。堤体中央部に遮水ゾーンを持つゾーンコア型フィルダム と、上流側の表面にコンクリートやアスファルトなどで遮水した表面遮水型フィルダムがあります。水の力を受け止める為に積み上げられる砂や 岩、ゾーンコア型のコア部に用いられる土は、ダム建設現場付近から調達し、余分な廃棄物を出さない為、金銭的にも環境的にも経済的なダムで す。高瀬ダム、徳山ダム、奈良俣ダム等があります。
アースダム
Earth-Fill Dam
 いわゆる、土(アース)で作られたダムです。灌漑用の溜池など見られるように古くから存在し、数多くあるダムです。皆 さんのお住まいの地域にもあるかもしれません。是非、探してみてください。


[戻る]