長島ダム


 大井川に作られた2001年に竣工のまだ新しいダムです。日本最大級の6門の常用洪水吐と2門の非常用洪水吐があります。常用洪水吐の前には維持用の放流設備があり、さらには放流設備からのしぶきを浴びることから名づけられたのか、しぶき橋と呼ばれる橋があります。駐車場から歩いてしぶき橋まで行くことができ、ダムの真下から望むことができますが、ジェットフローゲートからの放流される水しぶきによって長時間いると濡れます。夏の暑いときには丁度良いのかもしれませんが寒い日にはかなり応えるのではないでしょうか。(事実、私が訪問した際に水しぶきを浴びて寒い思いをしました。)
 デザイン的にも見栄えの良い近代的なダムです。また、ダムの周りは公園になっていて遊ぶことができますし、左岸には長島ダムふれあい館があり、長島ダムとその周辺や大井川の流域についての情報を、パソコン・映像・パネルで分かりやすく紹介しています。右岸にはダム管理所があり、平日のみではありますが、予約することによって見学することができます。
 また、ダム湖周辺においても公園等が整備されており、周辺地域でいろいろと楽しむことが出来るようです。大井川鉄道井川線は長島ダム駅で降車し、堤頂部を歩いて左岸へ向かい、長島ダムふれあい館を見学します。その後、公園を通って、ダム堤体下部へ降りていって、しぶき橋を渡って正面を眺めながら水しぶきを浴びる。身体が涼しくなったところで、右岸を登って長島ダム駅へ向かうのが良いのではないでしょうか。・・・しかし、折角しぶき橋で涼しくなっても長島ダム駅につく頃は汗でベトベトになってしまいます。でも、体力を付けるには最適な環境ですよ。

ダム しぶき橋から、堤体中央正面部です。常用のコンジットゲート6門がズラリと並んでいるのがいい感じです。
堤体右岸側の下からの撮影です。 長島ダム
長島ダム 堤体左岸側の下からの撮影です。
下流の様子です。川がほぼ直角に左に折れています。 長島ダム
長島ダム 非常用のラジアルゲートです。
ダム湖の様子です。水質維持の為の噴水が設けられています。 長島ダム
長島ダム 堤体裏側の様子です。
右岸の駐車場からの撮影です。 長島ダム
長島ダム 堤体全体像です。堤体のイメージは”顔”だそうです。そういえばそう見えないこともないかな。
(写真をクリックすると、拡大画像が見られます。)

dam data

所在地 静岡県榛原郡川根本町梅地 【地図】
河川名 大井川水系大井川
ダム湖名称 接岨湖(せっそ湖)
ダム形式 重力式コンクリート
放流設備 常用:ラジアルゲート×6門
非常用:ラジアルゲート×2門
利水&河川維持用: ジェットフローゲート×2門
用途 洪水調節/農地防災、不特定用水/河川維持用水、灌漑用水、上水道用水
管理者 中部地方整備局
ホームページ 長島ダム管理所
着手年/竣工年 1972/2001
堤高/堤頂長/堤体積 109m/308m/861,000m3
総貯水容量/有効貯水容量 78,000,000m3/68,000,000m3

[Top Page] [戻る]

copyright(c) tako all rights reserved.