国道19号線の元橋の交差点を御岳山方面へ曲がります。(スキーへ行く人は良くわかるのではないでしょうか。)県道をのぼっていく途中にこのダムはあります。
		  		   手ごろな撮影場所がなく、管理所の横にテニスコートがありますので、そこから堤体を望むことができます。(あまり使用されていないのか草が生い茂っている為、入るのを躊躇しますが。)。後は堤体の裏側を見ることができますが、ここは何も考えず行過ぎてしまいましたのでまた次回に。
	
	
	
		  | 
		テニスコートから、何とか堤体を撮影しました。それにしてもこのテニスコート、草が多くて何か出て競うな感じ。
		 | 
	
	
 	dam data
	
		| 所在地 | 
		長野県木曽郡木曽町三岳
		【地図】 | 
	
	
		| 河川名 | 
		木曽川水系王滝川 | 
	
	
		| ダム湖名称 | 
		  | 
	
	
		| ダム形式 | 
		重力式コンクリート | 
	
	
		| 放流設備 | 
		非常用:ラジアルゲー×6門 | 
	
	
		| 用途 | 
		発電用 | 
	
	
		| 送水先発電所名 | 
		常盤発電所(ダム水路式) | 
	
	
		| 管理者 | 
		関西電力 | 
	 | 
	
		| 着手年/竣工年 | 
		1939/1941 | 
	
	
		| 堤高/堤頂長/堤体積 | 
		24.1m/111.9m/27,000m3 | 
	
	
		| 総貯水容量/有効貯水容量 | 
		1,288,000m3/664,000m3 | 
	
 
[Top Page] [戻る]
copyright(c) tako all rights reserved.