小渋ダム


 天竜川水系小渋川を堰き止めている多目的ダムです。アーチ式のダムで、緑色のゲート郡が珍しく目を引きます。ダム湖の水もエメラルドグリーンの綺麗な色をしています。右岸にはインフォーメーションセンターがあり、ダムの紹介等の展示がされています。また、左岸には天竜川ダム統合管理事務所があり更には、小渋第1・第3発電所があります。小渋発電所は3つの発電所があり、それぞれ、ダム式・ダム水路式・ダム式となっていますが、実際には、ダム湖の水は先ず小渋第1発電所を通り、その放流水がそれぞれ第2発電所、第3発電所の取水となります。第3発電所は、第1発電所の直下にあり発電所を通った水は小渋川に放流されますが、第2発電所は、少し離れた場所にあり、発電所を通った水は天竜川本流へと放流されます。

小渋ダム 右岸からの眺めです。手前にはエレベーター用建物があります。
左岸から堤体を望みます。この位置からの眺めが最高です。しかし、このアングルは若干身を乗り出す必要があるので注意してください。 小渋ダム
小渋ダム 天端から真下を望みます。
ダム湖です。色は緑色ですが、曇天の為更に濃く見えます。 小渋ダム
小渋ダム ダムへ向かう途中で堤体正面を見ることができます。

dam data

所在地 長野県下伊那郡松川町生田 【地図】
河川名 天竜川水系小渋川
ダム湖名称 小渋湖(こしぶ湖)
ダム形式 アーチ式
放流設備 常用 :高圧スライドゲート×2門
非常用:ラジアルゲート×5門
用途 洪水調節/農地防災、不特定用水/河川維持用水、灌漑用水、発電用
送水先発電所 小渋第1発電所(ダム式)
小渋第2発電所(ダム水路式)
小渋第3発電所(ダム式)
管理者 中部地方整備局
着手年/竣工年 1961/1969
堤高/堤頂長/堤体積 105m/293.3m/311,000m3
総貯水容量/有効貯水容量 58,000,000m3/37,100,000m3

[Top Page] [戻る]

copyright(c) tako all rights reserved.