阿木川ダム


 岐阜県は恵那市の市街の直ぐ近くにある、水資源機構さんのロックフィルダムです。ダム湖周辺は公園が整備されており、管理所近くには阿木川ダム資料館も設置されております。また、周辺の整備だけでなくダム湖に発生するプランクトンの抑制の為の噴水等、水質保全にも力をいれており、自然保護を考慮した近代的なダムとも言えるでしょう。
 位置的には恵那市街地から近く、また国道257号線沿いにあることから、周辺地域の人や、国道を走ってきた旅の途中の人が立ち寄る為、昼間は結構な人がいます。ダム湖周辺は静かな雰囲気ですので、休息するには良いところだと思います。左岸側からは階段があり、進んでいくと堤体正面の小さい山の上に行くことができます。そこから堤体の真正面を眺めることができることができます。堤体の下まで一旦降りてから、山に登るということで、かなりの体力を消耗します。行きはそれでもなんとかなりますが、帰りが非常に大変でした。
 このダムですが、実は自分が小学生の頃、未だ建設中の時に通ったことことがあります。コア部も未だ出来ていない状態で、大きなトラックが走っていた記憶があります。その後、大人になってスキーを始めてから通ったときこんな大きなダムができていたんだとびっくりしました。

阿木川ダム  ダム湖です。湖面の噴水はダム湖に発生するプランクトンを抑制する為の設備です。
 左岸からの撮影です。 阿木川ダム
阿木川ダム  放流設備になります。外側にフラップゲート、中央にオリフィスゲート、フラップとオリフィスの間にはラジアルゲートの計5門の放流設備があります。
 堤体の下からの撮影です。 阿木川ダム
阿木川ダム  導流部です。副ダムを越えると、直角に曲がっています。
 ダム湖側からの堤体の様子です。 阿木川ダム
阿木川ダム  国道257号線から、堤体正面を眺めることができます。

dam data

所在地 岐阜県恵那市東野 【地図】
河川名 木曽川水系阿木川
ダム湖名称 阿木川湖(あぎがわ湖)
ダム形式 ロックフィル
放流設備 常用:ラジアルゲート×1門
非常用:ラジアルゲート×2門
     フラップゲート×2門
用途 洪水調節/農地防災、不特定用水/河川維持用水、上水道用水、工業用水
管理者 水資源機構
ホームページ 阿木川ダム管理所
着手年/竣工年 1969/1990
堤高/堤頂長/堤体積 101.5m/362m/4,900,000m3
総貯水容量/有効貯水容量 48,000,000m3/44,000,000m3

[Top Page] [戻る]

Copyright(C) Tako All Rights Reserved.