初立ダム


 伊良湖岬のほぼ先端部に位置する豊川用水の灌漑用ダムです。用途としては灌漑用ということですが、豊川本流が増水した際に、大野ダム(大野頭首口)から取水した水を幹線水路を流下させて貯めこむ、洪水導水の役割もあるようです。
 ダムはアースダムで、堤体に”はつたちいけ”と植樹されています。左岸には自由越流式の余水吐があり、ダム湖周辺には公園があり、訪問の際には公園の駐車場を利用すると良いでしょう。また、堤体下部の導流部付近には奈良県の東大寺建設時に使用された瓦用の釜跡があります。平凡なダムですが、伊良湖周辺へ来たときには是非、ご訪問ください。(近くには中電さんの渥美火力発電所もあります。)  このダムへは、冬に行ったのですが、半島の先端で南に太平洋、西に伊勢湾、北に三河湾があり、海に囲まれた地域のため、非常に風が強いです。その の力を利用して、堤体から西に行ったところには、風力発電の風車があります。ダム湖の写真を見てもらえば分かりますが、水面がたっています。撮影するときも、姿勢が安定せず苦労しました。

初立ダム  堤体正面を撮影。周りが田畑なので全体がしっかり入ります。
 ダム湖の様子です。風が強く水面がたってます。鳥達も寒そう・・・。
 空の雲を見ても寒そう・・・。
初立ダム
初立ダム  自由越流式の余水吐です。
 余水吐からの導流部です。奥には風力発電が見えます。 初立ダム
初立ダム  取水塔と、余水吐を撮影。
 堤体正面は田畑の為、真中付近だと下方から吹き抜ける風がかなり強いです。

Dam Data

所在地 愛知県田原市伊良湖町 【地図】
河川名 豊川水系豊川用水
ダム湖名称 初立池(はつたちいけ)
ダム形式 アース
放流設備 自由越流式余水吐×1門
用途 灌漑用水
管理者 水資源機構
着手年/竣工年 1968/1969
堤高/堤頂長/堤体積 22.5m/346.5m/257,000m3
総貯水容量/有効貯水容量 1,700,000m3/1,600,000m3

[Top Page] [戻る]

Copyright(C) Tako All Rights Reserved.